生きてきた証~2年間のつぶやき9

~子育て・悩み・生き方~2年間の証をまとめてみた(7)

 子供が生まれ、大きくなり、親の心配を乗り越え、中学・高校と無事終わりを告げようとしている。その2年間の足跡を、色々なところでつぶやいてきた。生きてきた証として、記してみたい。

   〈愛する娘の高校受験・合格①〉

 今日、10日ぶりにお酒を飲む。兄の時は途中で挫折。娘の今回は、頑張り、体重も10日で3キロ減。娘も、全道の時の方が緊張した、と祖母を安心させる電話。今日は受験。力通り、想定内通り実力発揮した模様。313,262。父の死闘をはるかに超え、これでもか、という努力を「普通」にし、父ともたわぶる。父は今日、兄のことを想い、人知れず涙こぼれ、兄は、それを感じつつ、少なくとも父の時以上に努力し、娘も。・・・結果は、来週。長い長い夫の夢?意地?自分の親への想い?に、真剣に楽しみながら、つきあった妻に、心から感謝。そして、妻と今日、お酒を飲む。そして、父はまた涙。結果は来週。父の一つの旅は終わる。・・・なんと幸せな親だろう。夫だろう?妻と子供達に幸あれ。 

  〈愛する娘の高校受験・合格②〉

 娘の卒業式。きりっとした表情。真剣に歌う姿。15年前、思わぬ赴任地に慌てて住居を考え、中学生になる頃を考え決めたのが、昨日の事のよう。たくさんの経験と思い出を作ることが出来て、縁ある人へ感謝。間に札幌の転校を考え辞め、そんな決断もあった。手紙の中に「生んでよかったと思われるよう頑張る」という一文があった。・・・「生まれてきてありがとう、の気持ちなんだよ、親は、」と危うく感涙。いつまで側にいれるか、なんて事を考える年齢になってきたが、子供の側にいられる幸せを噛みしめ、もう少し頑張らねばと自分に鞭を。担任の言葉もよかった。少し自分に近いか。来年自分はこんな言葉を抱けるか、少し自信がないのがつらいところ。それも経験か。良い学校は、教師ではなく、生徒が紡ぐ物語がある学校なのだ。その物語に教師が乗らせてもらっているのだ、きっと。夢だとか感動は、覚悟・決意の背後にこっそり息づいているもの。それを、息子・娘は見つける事ができるのだろうか。親に何ができるのだろうか。一生懸命に寄り添い・見守り・伴走し・・・そんな事しかできないのかもしれないが。子供達に幸多からんことを。 

   〈愛する娘の高校受験・合格③〉

娘が志望校に合格した。まあ、大丈夫かなあと思いつつ、ネットで確認して思わず「よし!」。人が側にいなくてよかった。15年前、そんな事は露も思わず。ひょんな出会いからそんな事があるのか?と思い、父がその気になったあの夜。妻がそっと柔らかに付き添う。親の想いに比例したか、兄も志望校がT校からK校そしてN校になり、つらい想いをするのだが、そんな兄を慕い、中1の三者懇談で志望校は?と聞かれ、「札南」と言い切り妻を苦笑いさせる。有限実行。親が幼少から「選ばれた人だけが行ける学校」との思いを伝え聞き、それを体現した娘は立派だ。父にとり大願成就そのもの。でも、その影に、楽しんで「娘とともに明治中学校や某中学校のリスニングや数学を娘と共に解く」妻の姿に脱帽。そして、感謝。その頃父はもう出番はなく横目で小説を読む。たまに国語を教える。塾もいかず自力で4校に合格する努力に脱帽。そこに兄の努力する(父に罵倒される)姿が土台となったのだろう。父は今日、1時間はやく仕事を切り上げ家へ。昔からの夢の「抱擁」をするために。「たたいま~MUおめでとう!」と手を大きく広げ、その胸に「娘が飛び込む」はずが・・・娘は、黙って(照れて)苦笑い。3度玄関からやり直し、試した最後の言葉はなんと・・・「大学に受かったらね!」。父は、もう少し元気に頑張らなければならないかと、また苦笑い。「約束だぞ!」「忘れるって!」・・・甘い!父は記憶力(そういう特殊な記憶)だけは、人三倍いいのだ。でも、そのころ(抱擁される)娘は幾つか?思わず、また苦笑い。至福の夜だった。今日は4000円のワインを購入、ほぼ一人で呑む。味は・・・1000円ぐらいのワインとよくわからなかったが、忘れられないワインだった。おめでとう!!!!。